携帯版 | |||||
| |||||
|
|
矢車剣之助〔完全版〕―迅雷編―【下】堀江卓マンガショップ B6判 並製本 448頁 2008年7月発売 本体 1,800円 税込 1,980円 国内送料無料です。 品切れのためご注文いただけません。 (発送可能時期について) Tweet
『矢車剣之助〔完全版〕』全6巻発売中!『矢車剣之助〔完全版〕―疾風編―』、『―迅雷編―』と各3巻ずつ刊行!
車ぎりの秘剣が悪を断つ!
幕府の灯台を爆破するくらやみ党 出現!姿の見えぬ最悪の敵に剣之助は どう立ち向かうのか!?
あらすじ品川燈台の地下にある幕府の秘密を狙い、動き出したくらやみ党。姿の見えない強敵の襲撃に剣之助は苦戦し、また燈台の警備を担当する 大岡越前守は、行方不明になってしまう。 剣之助は越前に代わって奉行所を率い、 くらやみ党の品川燈台爆破を阻止しようとするが……!
解説1957年から光文社の「少年」で連載が開始された『矢車剣之助』は『つばくろ頭巾』『天馬天平』と並ぶ、 堀江卓の時代劇作品の代表作である。名奉行 大岡越前守の 密命のもと、黒覆面“夜の帝王”と化して事件の解決に臨む 剣と銃の達人 矢車剣之助。そして剣之助を迎え撃つ奇抜な 兵器や装束で暴れるケレン味たっぷりの悪人たち――と 時代劇らしからぬアクションが大人気を博し、本作は57年に映画化、 59年にはテレビドラマ化された。ドラマ版は後の男性アイドル グループの元祖“スリーファンキーズ”の一人 手塚茂夫が 剣之助役だったことでも有名だ。本作の派手なアクションは、 堀江作品の特色であり、後年の時代劇作品のみならず、 『ハンマーキット』や『ガンキング』といった作品も 連想させるだろう。今回は「少年」連載の全エピソードを 収録し、“疾風編”“迅雷編”と全6巻を二部構成とした。 躍動感溢れる剣之助の活躍に乞うご期待!!
初出矢車剣之助〔完全版〕―迅雷編―【下】アオイの秘密の巻「少年」光文社 1960年12月号〜61年12月号 カラクリ大活劇の巻 part2 銀星コミックス 1984年 ●お客様の声『矢車剣之助』は少年時代に好きだった漫画です。ハンマーグロンサン・鬼の顔・オオカミ仮面は特に好きでした。46〜47年を経て約半世紀振りに少年時代に帰れる嬉しさは、人生を生きる力となっております。[埼玉県 K.O様]]初めまして。中3の時、とある雑誌で扉絵を見てから、どんな話かも知ることができず、ただ「矢車剣之助」という名前だけを思い出にしていました。まさか、本誌を読める日がくるなんて!! とても感激です。次から次へと現れる敵と対峙する剣之助(&夜の帝王)の活躍はテンポがいいし、読みやすい!! 迅雷編も楽しみにしています![福岡県 A.Y様] 待ってました! という感じで、とても満足です。団塊の世代にとっては復刻リクエストのベスト10に絶対になくてはならない作品。堀江作品は、後の劇画的タッチによるものより初期の作品の方がずっと良い。それに何といっても、スケールの大きさがちがう。荒々しいタッチの中の見事な動きが描写されている。テレビの手塚茂夫版の「矢車剣之助」も見てみたくなった。[新潟県 M.A様] 著者紹介堀江卓(ほりえ たく)1925年、山口県下松市生まれ。1956年「痛快ブック」の『デカンショくん』で雑誌デビュー。同雑誌に連載された『つばくろ頭巾』で注目を集め、テレビド ラマ化された『天馬天平』『矢車剣之助』のヒットで人気漫画家としての地位 を確立した。その他の代表作は『ハンマーキット』『ブルージェット』『少年 ハリマオ』『ガンキング』『太陽仮面』『スパイキャッチャーJ3』『少年ハ リケーン』『赤い風車』など多数。 ISBN 978-4-7759-1251-5 そのほかのお薦め
この商品の著者による商品一覧: 堀江卓 |